人気ブログランキング | 話題のタグを見る

PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ


やはり、古いジャズレコードを聴きこむということは

MONOレコードを聴くということかもしれない

と・・日々考えていたのだけれど

無論、単純に今のシステムで

モノラル使用(片方だけ)すれば

いいし、音にも満足してはいるのだけれど

性格的に・・どうもなあと

マタマタ・・いけない考えが浮かんだ

つまり・・そんな時は

私の前にモノラルアンプが

現れたからである。

米PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ


PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ_c0057415_15541332.jpg


検索しても中々でてこない・・

このアンプは故渡辺直樹氏が「MJ誌」に連続掲載していた名機の回路を検証する

(108)に登場したパワーアンプで、氏ご自身によりメンテナンスがされている。 

メーカーのプリテックは米国イリノイ州に本拠を置いた。主として業務用のアンプを

製造していたメーカーだそうです。従って標準ラックマウント方式。

PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ_c0057415_15582624.jpg



このMJ誌と一緒に送られてきた

PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ_c0057415_15591877.jpg




各部に異常はないか・・確認後

さっそく電源を入れ

ボリュームを上げてみる

うんうん・・ノイズは乗っていない。納得

さて・・まず、プリは使わずにSHURE M64Aから直接繋げてみた

渡辺氏が紙上で書いていたとおり

たしかに高音に美しい響きが少ない

だけど・・バスドラの切れがいいし

音像に締りがある

いいですねぇ・・

なんといってもここは、店なのだ。

家庭で聴くわけではない。

高音に癖はいらないのです。

まあ

まだ、ささっと繋いだだけなので

これからゆっくり調整していきましょう。

次は、もう少し聴き込んでから

記事にしてみましょう。



今年も元気に

古代柿が

実をつけました。

じっくり秋の気配です。


PRITEC プリテック NO,4270 7027A PPパワーアンプ_c0057415_1662963.jpg

by baberonia | 2013-08-28 16:08 | Comments(2)
Commented by たむ at 2013-08-28 20:18 x
どう変化するか楽しみですね。
MJ誌の記事見てみたら・・・だいぶ高感度なアンプ!!
Commented by baberonia at 2013-08-28 22:38
とどのつまり・・業務用だから、これといった決まり手がない音なのですよ。良い音に違いないけど。安定はしていると思います。RCAコードをWEに変えたら確かに音像が「ぷりっ」としました。夜になってレコードに録音されている色んな音がよく聞こえてきました。おそらく周囲が静かになったからでしょう。WEのアンプもいいなーと思ってたんですが、トンでもない価格。このアンプは交渉の末、真空管の価格程度で譲ってもらいました。ただし、6EU7が手に入りずらい球なんですよね。12AX7とほぼ同じみたいなのですが、足が違うみたい。でも、やはりA7一本ほしくなりました。
<< 退化する耳とAltec 401A 外人と戦艦とドールのドレス >>