人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私的レコード試聴と帰ってきた thomann S-150mk2ちゃん

theGreatJazzTrio Chapter2

私的レコード試聴と帰ってきた thomann S-150mk2ちゃん_c0057415_18131823.jpg


録音がいい・・アグレッシブなドラムの叩きと
付随する楽器達のチラバリがなんともいえないなあ
個々の演奏の分離もいいのでお勧めですね
無論レコード盤のコンディションにもよるけれど
ジャケからフルさは感じられないので
もしかして中古屋では、格安ゲット可能かも。

SHELLE MANNE 234

私的レコード試聴と帰ってきた thomann S-150mk2ちゃん_c0057415_18232979.jpg


a面一曲目のTAKE THE A TRAIN アレンジから
スキッとドラムとサックスの絡み・・たまりません。
録音も大好きな「すっきり」タイプ。各楽器がしっかり
クッキリしていて好印象。立ち居地も見えてきます
最後までしっかり聞かせてくれます。

NEW WINE IN OLD BOTTLES
JACKIE McLEN wis THE GREAT JAZZ TRIO

私的レコード試聴と帰ってきた thomann S-150mk2ちゃん_c0057415_1834280.jpg


正直、ジャケ写は嫌いです。中途半端に現代っぽいので。笑
だけど、1970年代のレコード録音成熟期の音質。いいねーいいねー
サックスの哀愁漂う「鳴り」に共感します。余計な音が入っていないようで
実は細かく拾うと、聞こえない余韻も・・
この時代の録音は、今のCDとは別格でしょう。
意図した音に近づけるために「音をイジル」現代手法とは別。

1960年代以前のジャズレコードの録音も好きなのですけど
RIAAの整わない時代の録音はバラバラなので
恐らく、「そこまでの特性」を修正してまで
レコードを聴く体制って難しいし
それをする努力も大変だから
折角の良い録音のレコードも
「なんだこれ・・」となる場合もあると思います

レコード録音の整った時代だと
大概は現代のpono端子でいけるのですけどね。
あっ
これについては、専門家が多くいらっしゃいますので
そちら「RIAAカーブ特性」で検索してみてください。

レコードを変えた場合、それそぞれ・・トーンコントロールなどを変えつつ
自分の好みの音を探すのがいいかなー
一定の録音で全ての音を自分好みで聞くのって難しいし
トーンコントロールで音が濁るって意見の方も多いけど・・別にいいじゃん


でも以前「アレン&ヒース」のミキサーについて書き込みしたけど
(つか・・私は、実は録音現場でつかっていたドイツのSTUDERとアレヒしか使用経験なし)
検索してみると、ミキサーなんて接点の嵐なんだから「音が良くなるはずが無い」と意見も散見
あーー・・この人一般向けのミキサーしか使用していないんだろうにーと
思っちゃいました。一流のミキサーはいいんですよー。本当に
で・・一般の方が手ごろな値段でと思ったから「アレヒ」をお勧めしました。
プリアンプで悩み続けている人は、アレヒのXONEシリーズ試してください。
XONE42あたりだと、DAC通さずUSB差し込む事できるし、pono端子も二個
しかも「くっきり」とした性能のいい奴がついてます。

あらら・・別にアレヒの宣伝担当じゃないのですけどね。笑

で、ヒューズの飛んだ thomann S-150mk2について
プロケーブルの対応により、旧型の thomann S-150mk2が
送られてきました。
あれれ・・旧型ってなに?
同じジャン・・ソウ思って問いただすと
電源ランプが青だと旧型だそうな・・
というと・・私が一ヵ月前に購入したアンプも旧型・・・
「その頃は、まだ旧型を売っていたんです」つまり最近このアンプは
外見・内容は大して変らずに、新型になっているようです。
電源ランプが「青」じゃないと新型ですよ。
今後購入の予定のある方はご照査ください。

で・・音の違いはあるんかいな・・
プロケーブルの方に聞くと
「ありません」との事。
まっ業界だと中身そのままで新型と称して
値段を買えて売り出すってのは「ありあり」なので
こんなものか・・いや、別に旧型の thomann S-150mk2も
前回試聴したとおり・・いい音ですよ。問題なし
まあ、今回はプロケーブルさんに言われたとおり
100V⇒115Vステップアップトランスを渋々購入

えーーお前っ海外製品なんだからーーーとの声が聞こえそう
だって「100V使用でももんだいないです」との事だったし・・
トランスに一万以上かけるならレコード欲しいもの・・。しくしく


さて・・散々の記事ですが・・(毎度の事)
これから少しずつ
レコード聴いた感想も書き込みます。
ただし・・
私は、音楽好きであって・・オーディオオタでも
レコードオタでもありません。
単純に「雰囲気のある音・いい録音・そしてカッコいいジャケ写」
にこだわっているだけです。オリジナルの高価なレコードには
まったくもって興味がないですから・・その辺ご憂慮ください。
あくまでも私感であり・・偏見たっぷりですからーー。

今の調子だと・・これからずーと・・数枚程度のレコード記事がつづくかも。

まあ店が暇だからいいんだけどね。

ところで最後に
貴方がもし・・
オーディオオタでもないし・・音楽好きっていうのなら
たまにオーディオ聴いている部屋の模様替えなんてどうですか
高価なアンプやら、コードにこだわるよりも
雰囲気を変えることで、又フレッシュに「切り替え」が出来ます
私は、音楽は聞く側の心持次第だと思ってます。
自分のすきなスペースを作る事
それが「自分のすきな音楽をいい音で聴く」最大の
要因だと思っています。
はいっ・・
by baberonia | 2013-08-05 19:32 | Comments(0)
<< 美味しいお酒とジャズ レコード聴きましょうよ >>